まぶたが眼球に沿ってくぼんできた
子育てをしていて忙しく、あまり気にもしていなかんですが、40歳を過ぎた頃からまぶたが夕方になるとくぼんでしまうことが多くなることが気になりました。
眼科の先生に美容形成の相談をしたこともありますが、瞼は細かい神経が集中していて危ないからお勧めしないと促され、加年で脂肪が減ってしまうのは仕方の無いことと言われました。
ただ 夕方になると瞼が重く感じてしまし、更に夜になると更に重く感じてしまうので就寝時間が劇的に早くなってしまっているのは事実です。
暖めるといいとは言われましたがあまり効果は感じられません。
辛い、恥ずかしかったのは
目が窪んでいると、ハーフに見られてしまうことが多々あります。
オンライン英会話の先生方にも友達にもよく言われます。
自分ではそんな風に思ったことはなく、ちょっとショックだった事がありましたが今は慣れました。
また、メークをするときに夕方になるとアイメークがよれてしまう事がとても困っています。
自分はアイライン アイシャドウが好きでメークをしていますが、以前より好きな色というよりもいかに窪みを窪んでいないように見せられるかを重視してしまうので、好きな色を選ばなくなった事が悲しいです。
悩み解消のために試したことは
今まで試したことは、お酒を飲んだ翌日は、むくみの為目がくぼまない事に気がついたとき しばらく身体に悪い食生活になってしまいましたが、食事で窪みを解消することをやっていた時期もありましたが、飲酒をすると偏頭痛の発症率がたかくなってしまうことと、体重の増加が気になりだしたので、飲酒をやめてしまいました。
今は、特に何もしていないのですが、美容形成のある病院電話で問い合わせをしたことを主人に話したとき、私が思っているほど目の窪みについて、主人は気にしていないんだなと思う事を言われました。
それは、窪みが無くなったら、私ではないと言われたことです。
なので、目の窪みは色々と気になったり重くなって感じたりと嫌な事だと思うことも多いですが、受け入れて美肌にフィオーカスしています。
悩みが解消、改善できたら
もし目の窪みがとれたら、アイメークを楽しみたいです。
また、人の目を気にすることも無いと思います。
一番気にしてしまうシチュエーションは、友達とランチをしているときです。
なんで私は瞼が窪んでいるんだろうと思ってしますからです。
また、旧友に会ったときもそうです。
どこかで老けてしまったなと思われているんだろうなと勝手な想像そしてしますからです。
もしこの悩みが完全に解消できたら、見た目年齢も若くなると思うので、もう少し色々なメークも楽しめる気がします。
同じ悩みを持つ悩むあなたへ
アドバイスできることは特にないですが、気にしすぎてしますことが一番の原因だと思っています。
顔は第一印象を与える時に一番はじめの大切な部分だと思うので、治せない部分を顔の表情でカバーしたり、眉間にしわを寄せないように努力しています。
あと、夕方からの瞼の重い感じはどうしようもないので、就寝1時間前は目が疲れないように、スマホを見ないようにしたりどうしても重さを感じてしまう時は、家事よりも就寝することを重視して身体のケアーをしています。