目の周りがくすんで不健康そうに見えてしまう
高校生の頃の友達に「ねえ、大丈夫?最近寝てないの?」と声をかけられたのがきっかけです。
「なんで?ちゃんと寝てるけど」と言うと、目の周りのくすみが友達はくまに見えたそうです。
「いつもしんどうそうで、ちゃんと寝ていないのかと思って心配していた」友達からそう言われて以降、自分でも気になって鏡を見る頻度が増えました。
いくら体調面が良くても、不健康そうに見えてしまうことがコンプレックスです。
その反動で周囲に明るく振る舞ってしまうため、心が疲れてしまいます。
辛い、恥ずかしかったのは
私が担当しているクライアントから「人相が悪い」と陰で言われているという話を噂で聞きました。
いくら表情や化粧を意識しても変えられるものではありません。
その話を聞いて以降、クライアントに悪く思われているという意識が強くなり、仕事に集中できませんでした。
最終的にそのクライアントの担当から外れることになり、酷く落ち込みました。
この悩みを放置したら、自分に自信が持てないことが理由で仕事が全く進まなくなると思います。
悩み解消のために試したことは
友達から目元に塗るビタミンクリームと、ビタミンサプリを勧められたことがあります。
朝晩1日2回、洗顔後に塗るようにし、サプリメントは風呂上りに1日1回、ぬるま湯で服用していました。
ビタミン不足から目元のくすみが生じるということで続けていましたが、全く改善に繋がりませんでした。
だんだんと使っても効果がないなら意味がないと商品に不信感を持つようになり、半年程でやめてしまいました。
クリームとサプリメントを始める前と後と全く変化はありません。
今は諦めて、出勤時には目元にファンデーションを厚塗りするようにしています。
改善は難しいと感じてしまったため、隠すことに一生懸命になり、友達から勧められたファンデーションは積極的に試しています。
悩みが解消、改善できたら
周りの人から人相が悪い、不健康だと思われているのではないか。
そんな先入観がなくなり、明るく積極的に色んな人に話しかけることができるようになると思います。
新しい営業を取る度に億劫になることがなくなるので、仕事量も増えて周囲からの信頼を獲得できると思います。
仕事面、私生活での人間関係、人との交流幅が大きく変わると思います。
目元の悩みが解消したら、仕事量や友達を増やしてみたいですし、恋人も探したいです。
同じ悩みを持つ悩むあなたへ
目元は人に1番見られる部分です。
目を隠して生活をすることなんてできませんし、人から見られないように生活するのは無理があります。
美容クリームやサプリメントで根本改善を図るか、化粧で隠すか。
対処法や改善方法も数少ないため、なかなか思うように悩みは解決しません。
そんな時はネガティブな気持ちにならず、色んな改善方法を調べること。
調べた中から自分に合う方法が見つかるかもしれません。
また、友達や職場の人に悩みを打ち明けることで周囲の理解を得られます。
悩んだ時こそ、落ち込まずに明るく前向きな気持ちを持つことで周囲の目は変わります。