目の下が黒ずんでいて、年寄りのように見えるのが嫌
あるセラピストに、目の下が黒ずんでいて内臓疲労が見えるよ、と言われて初めて気づきました。
それまで全く気にしていなかったのに、化粧をしていても目の下が黒ずんでいると他人から指摘されたことががショックで、それ以来自分でも気になり始めました。
アイライナーの色素沈着かと思ったりしたのですがそうではなく、肌が黒ずんでいるので、やはり指摘されたように内臓が悪いのが出ているのかと心配になって余計に気になるようになりました。
辛い、恥ずかしかったのは
特に大きなネガディブなエピソードはないのですが、一度気になり始めると人と目を合わすのが恥ずかしくなってきました。
目がくぼんで見えることから、疲れているように見えないか、とか年寄りに見えないか、とか気にするようになりました。
こんな状況が続くと、悪くすると人と会うのが嫌になったり、目を合わして話ができなくなり、他人との信頼関係に影響を及ぼすのではないかと心配になりました。
気づかなければよかった、と思ったこともありますが、現実を知れたことはよかったと思っています。
悩み解消のために試したことは
根本的に改善する必要があるとは思いますが、まず手っ取り早く黒みを隠すために、目の下に明るめのコンシーラーを塗るようにしました。
そして、メイクの最後にも明るめのハイライトを目のしたに塗るようにしました。
それだけでとりあえずはだいぶ隠せるようにはなりました。
隠してみて初めて気づいたことですが、やはり目の下が明るくなると全体的に若々しく見えるようになったと思います。
マスクをしている時は特に目の周りだけで年齢や表情を判断されるので、目の周りを明るくするメイクをやってみてよかったと思います。
そして根本的な黒ずみを解消するためには、とにかくお水をたくさん飲むようにして、睡眠をしっかりとるようにしています。
内臓の不調が目の下のクマとなって出ると言われたので、あまり疲れを溜めないように心がけています。
結果はまだ出ていませんが、継続するつもりです。
悩みが解消、改善できたら
今は化粧で黒ずみを隠している状況ですが、もし黒ずみが解消できたら、薄いナチュラルメークにしたいです。
これから夏になると汗でメイクが落ちやすくなるので目の下に厚いメイクをしていたら浮いてくると思います。
それが余計老けて見せることになるので、特に夏は薄めのメイクにしたいし、そうすることでより若い印象を与えることができるかなと思います。
これからマスクを外すシーンが増えると思うので、そのような時にも厚化粧より薄めのメイクでいたほうが健康的に見えるかなと思います。
同じ悩みを持つ悩むあなたへ
隠すことだけを考えるより、根本的な解決にも目を向けないといけないのかなと思います。
不規則な生活をしていると体に疲れがたまって、目の下のクマという形で現れるのだと思います。
自省も含めてですが、健康的な食事と規則的な生活を続けることで内臓から綺麗になることができるのではないかと思います。
そうすると自然と目のしたのクマもなくなるはずです。
まだ自分も頑張っている最中ですが、目の下の黒ずみに気づけたことで、生活習慣を見直すきっかけになったのはよかったと思っています。