目の周りが黒ずんでいるような感じでクマも目立つ
日当たりの良い場所へ設置してある鏡へ映る自分の顔を見た瞬間、目の周りの黒ずみ具合に「えっ!?」となりました。
汚れた手でこすったかな?と思いタオルで拭いてみましたが全く意味がなく肌の黒ずみなのだと気づきました。
それと同時に「こんな顔で普通に出歩いていたのか」とショックを受けました。
元々、メイクは軽めな方で日焼け止めも気が付いた時に塗る程度だったので、年齢を重ねるにつれ蓄積されたものが出てきたんでしょうね。
若いころは適当に手入れしていれば良かったのですが今は肌の老化をひしひしと感じています。
辛い、恥ずかしかったのは
マスク生活で顔の下半分は日に当たらないのもあり、目の周のが特に黒くなっている感じでお風呂上がりの顔はパンダ?タヌキ?そんな感じで気にしている時に「年とったな」と旦那に言われ、「お互い様でしょ!」と思う反面、やっぱり悲しい気持ちになりました。
外で人に会うときは帽子を深めにかぶって目元が影になるようにしていますが急に帽子を外さなければいけない状況になった時は恥ずかしいので下を向いて俯きがちになります。
コンシーラーも濃い目に使ったりしてしまいますが、厚化粧状態。
マスクの汚れも酷くなるしで困ることだらけです!
悩み解消のために試したことは
化粧水は美白と明記してあるものにかえ、肌へ染み込ませるように丁寧に使うようになりました。
その時に、刺激をあたえるなどして少しでも血行が良くなればと指先で軽くペチペチとパッティングもします。
マッサージをしてみたりなど、とにかく洗顔後の手入れを丁寧にするように心がけています。
角質ケアも時々、取り入れています。
朝の洗顔後は必ず日焼け止めを塗るようにもなり、長時間、日に当たった時は美白パックも小まめに使います。
出かける前、出先でも小まめに日焼け止めの塗りなおしこれ以上、ひどくならないように気を付ける毎日です。
その効果かどうかはわかりませんが多少は改善されているような気はしています。
ですが、少しでも手入れをさぼるとすぐに元に戻る感じです。
悩みが解消、改善できたら
洗顔後に手入れを丁寧にしているのもあってか友達から肌がキレイになったと言われることが増え少し嬉しいです。
そして、もっと頑張ったら若く見てもらえるかな?と希望をもっています。
旦那には二度と老けたとは言わせたくないですしいつか息子に言われるであろう「恥ずかしいから一緒に出歩きたくない」という言葉も回避され買い物なども一緒に行ってくれたらなと。
そして50歳になった時には「50歳にみえない!」と周囲の方から言って貰える信じてます。
同じ悩みを持つ悩むあなたへ
使う化粧品も重要なのでしょうが、とにかく丁寧に手入れするのが大事なんだと思います。
染みを消すことは難しいですが、角質ケアや肌のハリを改善するだけでも顔色が変わり見た目は少しですが改善されるように思います。
私は人に会うのも億劫になっていましたが、自分の気にしている事は同年代の友達も同じ様に悩んでいて色んな情報をくれますし一緒に頑張れますよ。
そして冷たい言葉を向ける家族は気にせず「見返してやる!」と思うように。