目の周りが色素沈着で黒ずんでいて、老けてみえる
もともと、10代のころから、目の下のクマや目の周りの色素沈着には困っていた。
どうしても目の周りを擦ってしまう癖があったり、目元専用のポイントメイク落としなどを使用し始める遅かったのが原因ではないかと思うが、年々酷くなってきていて実年齢よりも老けて見えたり、疲れて見えることに困っている。
目元の乾燥も原因になっているのではないかと思う。
乾燥している所を擦ってしまうのは症状を悪化させていると感じる。
またパソコンやスマホの使用時間の長さも目と目の周りに悪影響をもたらしているのではないかと感じている。
辛い、恥ずかしかったのは
目の周りがあまりに黒く、友人にはパンダのようだと言われて恥ずかしい思いをしたことが何度かある。
その時は睡眠不足も続いていて、仕方ないと思っていたが、ある程度良く寝ている時でも目元の黒ずみ、色素沈着、クマが原因で、パンダのようだとか顔色が悪いと言われ、ショックを受けることもある。
また、コンシーラーやファンデーションで隠そうとすると、更に乾燥が進んでしまい、余計に目元が痒くなったり、シワが目立ったりするので困る。
悩み解消のために試したことは
今まで目元の黒ずみ、色素沈着、クマに効果があると思い、美容液を変えてみたり、クリニックに通ったりした。
美容液ではヒト幹細胞を含んだ美容液が最も効果があったのでないかと思う。
目元の乾燥が減るので、目の周りの痒みが抑えられ、擦ってしまう回数も減る。
また、お肌のターンオーバーな増進にも役に立っていると思われ、目の周りの肌が少しずつ明るくなっていっていたような気がした。
しかしながら、こちらは効果があるものは、そこそこの値段がするので、金銭的に続けていくことが困難だった。
またクリニックでは、顔全体にフォトをあてることが効果的だった。
目の周りもできるだけキワまで打ってもらっていた。
こちらは顔全体が明るくなること、目元にはしっかり打ってもらえることで目元の黒ずみが少しずつ改善されていたと思う。
しかし、こちらもお値段はそれなりにするので、継続することはなかなか難しかった。
悩みが解消、改善できたら
目元の悩みが改善されたら、実年齢より若見えするのではないかと思う。
若く見えることは自分の中でのテンションも上がり、気持ちも明るくなっていくような気がする。
目の周りが真っ黒で、パンダのようだと言われることもなくなり、きっと、明るくなったね、とか若くみえるね、などと褒められるかもしれない。
そしたらますます目元のケアに力を入れよう!と頑張る気持ちも湧いてきて、鏡をみたり、今より少し楽しみが増えていくのではないかと思う。
同じ悩みを持つ悩むあなたへ
アドバイスは目の周りは触りすぎないようにすること、そのために目を極力疲れさせないように気をつける生活習慣を身につけるとこではないかと思う。
また最近のこうかな美容液はとても優秀なので、そのようなものの使用も大切だと思う。
クリニックでも目元ケアに特化した治療を探したり、顔全体のケアをすることで、目元に良い影響を与えてくれることもあるので、そのような治療もオススメだと思う。
目元は触りすぎてはいけないのに、あれこれしたくなるという、とてもトラブル改善の難しいポイントなので、専門家に任せるのが1番いいと思う。