目の下のしわ、くまがあって老けて見える
30代で高齢出産出前で妊娠・出産したのですが、実家の家族に赤ちゃんのお披露目で久しぶりに会った時に、みんなに老けたと驚かれました。
新生児の育児で睡眠時間を確保できなかったり、慣れない育児で体力が戻らないままいつもへろへろしていました。
貧血もあり、目の下のくまがずっと取れないことに悩みながらもどうすることもできませんでした。
若くなかったので、結局子供が小学校の高学年になるまで体力が回復せず、目の下のクマが刻まれたままでした。
辛い、恥ずかしかったのは
最近は30代で初産の方も珍しくは無くなりましたがが、幼稚園や学校で若いお母さんに囲まれるとジェネレーションギャップに加え、ただでも老けているのに見た目がより老けて見えることが恥ずかしかったです。
顔がげっそりしていてはりがなく、目の下のクマがひどくて、幼稚園や学校行事の時など若いお母さんたちと一緒に居るのが苦痛でした。
場合によってはおばあちゃんと見られていたかもしれず、もしかしたら子供も恥ずかしいと思っていたかもしれません。
悩み解消のために試したことは
産後の不調からひどくなったのですが、まずは貧血があったので病院で貧血止めの薬をもらっていました。
その後、漢方薬を色々試しましたが、症状にあった漢方を見極めるのが難しくてやめました。
それからは市販のビタミン剤を飲むようにしています。
夜中の育児などで睡眠時間が少ないので、なるべく睡眠をとるようにしなきゃと思いつつ、それよりも自分の自由時間をネットを見たりしてストレス発散に使ってしまい、なかなか体力が回復せず目の下のクマも取れませんでした。
子供の成長に合わせ、なんだかんだ行事があり忙しく、自分にかまっている時間もお金も無いまま日々追われるように生活していました。
スキンケアもおざなりで、一度高い化粧品を買って使ってみたこともありましたが、付け刃でした。
子供が大きくなった今、やっと自分の時間も取れゆっくり眠れるようになり、あわせて週2位でパックをするようになったらてきめんに効果がでました。
悩みが解消、改善できたら
目の下のくまがうすくなったら、外出が苦にならなくなりました。
最近はコロナ禍で子供の学校での集まりも無くなり、人と会う機会が減って願ったり叶ったりです。
元から人と会うことが苦手なタイプなので今後もなるべく集まりには参加したくありませんが、もし行かなくてはいけない状況になった場合、しっかりスキンケアをして臨もうと思います。
前まではいっぱいいっぱいで余裕がありませんでしたが、少し身だしなみにも気を使えるようになれそうです。
目の下のたるみに悩むあなたへ
私の場合、産後の肥立ちによるものでしたが、もし同じような状況の方でしたらなるべく体を休めるのをおすすめします。
あとはスキンケアに、安くてもいいのでパックを週2~5など頻繁に加えるといいと思います。
パックなら育児や家事をしながらでも出来るので(寝ながらでも出来るし)手軽でおすすめです。
手軽なのに普段のスキンケアやお高い化粧品だけでは補えないものが、パックだと肌に浸透しやすく効果が出やすいと思います。