どんなに寝ても疲れていると言われてしまうほどたるんでいる。
比べてはダメかと思いますが、20歳下の姪っ子と飲みに行った時に、一緒に鏡に映ったときに「やっぱり、20歳離れているんだなー」と思いました。
元々童顔の私ですが、2人でいると「姉妹ですか?」と聞かれることも多く自信に満ち溢れてましたが、一緒に鏡に映ると違いがありすぎて「これは、どうにかしないと、、、」と焦りが出てきました。
今まで、スキンケアはやっていたつもりですが、さらに、エステやスキンケアアイテムを調べ、念入りにすることにしました。
プロの話によると、やはり年齢でたるみは出てしまうこと、疲れ、なども関係してくるとのことでした。
辛い、恥ずかしかったのは
年下の彼氏ができた際、どんなに若々しい服を着ても目の下のたるみで年齢が出てしまうので、私がいないところで「お前、あんなババアと付き合ってるの?」と言われたそうです。
それを聞いた時は怒りに満ち溢れ、「絶対その彼の友達を見返してやる!!」と逆にやる気にさせてくれました。
その後、結果はすぐには出ないので、彼と一緒に歩くときがどうしても下を見ながら歩いてしまうようになりました。
ある日、彼と映画に行った時列に並んでいると、繋いでいた手を彼が離し、「あっ!友達だ、、、」と、友達にバレないように隠れたのでした。
「やっぱり私といるのが恥ずかしいんだ」と、切ない気持ちになり、その時に見た映画の内容は全く覚えていません。
悩み解消のために試したことは
ワンランク上のスキンケア商品の購入→少しずつ効果は出てきています。
エステ通い→お金が持たないので土台を整えてやめました。
自宅でもできるマッサージ→時間があるとき、お風呂の時に継続で血行がよくなってきました。
サプリの摂取→すぐには効果は出ないので継続してます。
半年続けて結果は徐々に効果が出てきているかと思います。
ただ、やはり疲れてきたりメイクが落ちてしまうとたるみが出てきてしまう時もあります。
特に寝不足の時にはたるみとさらにクマもできてしまうので悪化してしまいます。
「年齢的に限度があるのか?」「やっぱりエステに行かないとダメなのか?」などと日々、美容についての広告があればすぐにチェックしたり、SNSで情報収集の日々です。
悩みが解消、改善できたら
たるみさえなければ実年齢よりももっと若く見られ、好きな服も着れて、もっとオシャレを楽しむことができる、また、自慢の彼女にも慣れて、「あんなババア、、、」と言っていた彼の友達を驚かせたいです。
まだ、その友達とは会えていないですが。
。
。
職場の人からは、「最近若返ったんじゃない?」って言ってもらえることができ、初めて会う人からは実年齢よりも10歳若く見られるようになりました。
堂々と年下の彼と幸せな結婚式をたくさんの人を呼んで挙げたいです。
目の下のたるみに悩むあなたへ
「努力は力なり、、、」その言葉を信じて諦めずにやれることをやってみてほしいです。
見た目が変わると表情も変わって、気持ちも華やかになるので自分なりにできることをSNSや周りの意見も取り入れてみると良いです。
ただ、無理をしないといけないことは長続きがしないので絶対やめた方が良いと思った事と、楽しみながらできる事だと長続きするのかなと私の経験ですが思いました。
まずは、今の悩みを解決したら何がしたいかを目標としていると色々行動に移せるのかなとも思います。