コンシーラーで隠せないほど茶グマがひどい。
10代後半のころから化粧をするようになったときに気付きました。
ファンデーションを塗っていたら目の下だけいくら塗っても白くなりません。
「もう!なんなのこれ!顔がこわく見えるじゃん!」と悲しくなってきました。
だからといって化粧をしないとますます顔色が悪く見えるし、ファンデーションを厚塗りで塗るといかにも塗ってます感が出るし・・・。
ある日化粧品屋さんで店員さんに相談してみたら「骨格の問題じゃない?」と言われました。
「骨格の問題ならどうしようもないじゃん・・・」とますます悲しくなりました。
辛い、恥ずかしかったのは
10代後半から20代前半は彼氏ができたこともあり、毎日夜遅くまで遊んでいました。
そのため寝不足もあり、ますますクマがひどくなっていきました。
そしたら職場で上司に「お前寝ていないのか?」と言われてしまいました。
私もさすがに気になってきてそれからは毎日7時間は寝るようにしました。
クマは少しは薄くなりましたが、ある日取引先の方にも「○○さん、もしかして毎日夜遅くまで遊びほうけているんでしょー!?」とからかわれるはめに・・・。
お客さんまでに「遊んでいる人」と思われるようになりショックでした。
悩み解消のために試したことは
とにかく睡眠時間はたっぷりとることと、化粧品屋さんに「骨格の問題」と言われたので頬骨のマッサージを頑張りました。
睡眠時間はたっぷりとると少しはマシになりますが、マッサージは正直効果が出ているのかわかりませんでした。
あとはパックをすると一時的ですが、多少顔色が明るく見えるようになりました。
色々とやっても完全には消えないので、メイクで隠す方法を本を読んだりyoutubeで検索したりして、メイク方法を一から勉強することにしました。
コンシーラーも数個買って色々と試しましたが、塗りすぎるとよれて余計目立つので、薄く付けてクマ全部を隠すのをあきらめることにしました。
夫にも「そのほうが自然でいいよ!」と言われたので。
そうこうして年齢を重ねていくうちに、骨格が変わったのか(?)今はさほど気にならなくなりました。
でもはやりの涙袋メイクで茶色のシャドウを塗るのは、クマが目立つので出来ないのが悲しいです。
悩みが解消、改善できたら
茶グマから解消されたというか気にしないようにしたら、顔色が明るく見えるようになりました。
近所のスーパーぐらいであればスッピンでも出かけられます。
茶グマがひどかったときはスッピン姿で偶然友人に出会ってしまったときに「どうしたの?顔色悪いけど具合悪いの?」と言われたときもありましたが・・・。
それともう一つ良かったことは、コンシーラーもシミを隠すぐらいにしか使わなくなったので、薄化粧でも大丈夫になり化粧品の減りが遅くなりました。
また、薄化粧だとメイク落としも楽で摩擦も少なくなるので、肌がきれいになった気がします。
同じ悩みを持つ悩むあなたへ
あまりにもひどいのであれば、よく寝たり、コンシーラーで隠したりと対処する必要がありますが、少しであればそんなに気にしなくてもいいんじゃないかなと思うようになりました。
塗りたぐるとメイクを落とすときにゴシゴシとこすってますます酷くなるし、だんだんとよれてきて肌も汚く見えてしまいます。
最近薄化粧になってから中学校、高校の友人にあったときによく「ぜんぜん変わってないね!」と言われるようになったので、クマも隠しきらない方が自然体でいいと思いますよ。