化粧でも隠しきれない濃い目のクマ
元々目の下のクマが黒く目立つタイプだったのですが、化粧を始めたての頃、擦るようにファンデーションやコンシーラーを塗っていました。
おそらくその影響でクマが悪化してしまったのだと思います。
カバー力の低いファンデーションだけではもちろん隠しきれず、コンシーラーを厚めに塗ってごまかしているような状態が続いています。
美白効果のある化粧品を使ってクマを薄くしようと試みてはいますが、未だ効果は感じられていません。
辛い、恥ずかしかったのは
クマが黒く目立つとやっぱり顔の透明感がなくなります。
全体的にどんより暗い印象になってしまうので、友人からもよく”昨日何かあった?”, “疲れてる?”と聞かれることが多いです。
また親しい人から気遣われてるだけならまだ良いのですが、困るのは自分のアルバイト先や学校にも少し濃い目のメイクをし続けなければいけない事です。
毎日コンシーラーを塗って重めのファンデーションをつけるのは皮膚も精神的にも疲れるものがあります。
悩み解消のために試したことは
まずはじめに取り組んだことは化粧の仕方を改める事でした。
最初に化粧をし始めた頃は、ノウハウもあまり良く分かってなかったので、目の下の皮膚をよく擦ったり雑に触れていたりすることが多かったと思います。
今はできるだけ優しく擦らないように触れる事を気をつけています。
また、それだけでどうしても既にできてしまったクマを薄くする事はできないので、美白効果のある化粧品を毎日目の下に塗るようにしています。
これはまだ始めたばかりなので劇的な変化が感じられたわけではありませんが、継続していこうと思っています。
メイクアップもできる限りクマを隠すことができるように少しカバー力の高めなものを使って、外に出てるときもクマが気にならないようにしています。
悩みが解消、改善できたら
もし目の下のクマが気にならなくなったら、思いっきり薄い化粧をして外に出てみたいです。
最近は毎日毎日重めな化粧をしてくまを隠し続けることに疲れてしまっているので、何もしなくていいという気持ちを味わってみたいと思います。
それにクマがなくなったら、友人やアルバイト先、学校に行く時にも、憂鬱な気持ちにならないと思います。
やはり必ず人からどう見られているのかを気にしてしまいがちになるので、人の視線を気にしなくても良いという変化があるのではと思います。
目の下のクマに悩むあなたへ
私だけでなく、多くの人が目の下のクマに悩んでいることと思います。
一回皮膚が色素沈着まで行ってしまうとなかなかそのクマを薄くしていくのは大変なことです。
私も現在その頑固なクマと格闘しているところです。
ただ最近は美白効果の高い化粧品も増えてきており、その価格帯もそれぞれのニーズに合わせて多様化してきていると思うので、まずは諦めないことです!まだ私もできてはいませんが、”気にしないこと”一つの手です。
のんびり対策を続けていけば必ず変化があると私もみなさんも信じましょう!