目の下のクマが広く黒く、厚くコンシーラーをしないと隠せない
大学に入学して、メイクを始めた時にクマが濃いことを認識しました。
ファンデーションではとても消せないので、コンシーラーは欠かせません。
たまに、時間がなくて手抜きメイクになって、ファンデーションのみで学校に行ったら「寝不足?」や「機嫌悪いの?」と聞かれてしまい、クマがもたらすマイナスイメージが強いことが分かった。
もとから、目が猫目のような形をしているので、きつい印象を与えがちなので、特に気を付けるようになったし、うまく消す工夫をずっとしています。
辛い、恥ずかしかったのは
顔の第一位印象がどうしても暗くなりがちなので、ある程度仲が良くなってから第一印象を聞くと、ほぼ100%で「静かそう」「怖そう」「真面目そう」と言われてしまい、自分のキャラとはかけ離れてるので、いつもショックを受けます。
「真面目」と言われるのはありがたいことですが、自分の性格は明るく笑っている系なので、損をしているなと思います。
また、自分は今営業職なので、特に第一印象が大事なので、目元のメイクには気を使っています。
悩み解消のために試したことは
数年間メイクをし続けて、研究したので今ではきれいにクマを隠す方法がだいぶわかり自分なりの方法を編み出しているので、根本的に解決しようとは今のところ考えていません。
毎日朝晩のパックを欠かさない以外意識して続けていることはありません。
整形外科でクマを消す手術を受けられることは調べたことがあるので知っていますが、自分の収入から考えると高価な手術費用をかけてまで、消そうとは思えないことも理由です。
そこまで高価なコンシーラーを使わなくとも、きれいに消すことが現状できているので、今後も根本的な解決をする予定はありません。
メイクで隠せない、どうしようもできないことならば、考えますがそうではないのでいいかなと思っています。
悩みが解消、改善できたら
朝のメイクの一工程が減るので、忙しい朝の時短になるのでそれはうれしいなと思います。
きちんとたたきこまないとよれて崩れてしまうので、意外と時間がかかるからです。
特に今は、マスク生活で目元が目立つので、目元のメイク直しは頻繁に行っているので、その時もなくなるはいいなと思います。
特に、泣ける映画などを見た後のメイク直しが楽になるかなと思います。
劇場に映画を見に行くのが好きですが、上映終了後のお手洗いは混んでいるので、メイク直しがしにくいので、それがなくなればもっと映画を楽しめるのかなと思いました。
目の下のクマに悩むあなたへ
人によってクマの色見は違うので、自分にあう色見のコンシーラーに出会うまでは、いくつも試してみることが大事だと思います。
どのコスメにも言えることですが、他の人が合わなかった、いまいちだったと言っていても自分には合う可能性はあるので、口コミに頼るのではなく、まずは試してみることが大事だと思います。
私は、ファンデーションの前にコンシーラーを塗る方がうまく隠れるなと思ったので、相性のいいコンシーラーとファンデーションを見つけるのは大変でしたが、奇麗に保たれた時の感動はすごかったので、くじけずに続けることが大事だと思います。