10代の頃から茶グマがひどい
私が中学生の頃から「パンダみたい」と言われ続け、とても恥ずかしかった記憶があります。
自分なりに色々とマッサージをして血行を良くしたり、アイクリームを塗ってもよくはならず、とても悩んでいました。
母に相談し、皮膚科にかかり、「茶グマ」の類いであると知りました。
原因はおそらく小さい頃から、家族てよく海に行ったり、お出かけしたりした際に受けた紫外線のせいかなと思います。
色素が沈着してしまい、このようなパンダ目になってしまいました。
辛い、恥ずかしかったのは
女友達たちは「〇〇ちゃんって、目の雰囲気が色っぽいよね」と言ってくれていましたが、ある日、好きな男の子に「目の周り真っ黒でパンダみたいだな」と言われたことがとってもショックでした。
確かに目の周りのクマはひどく、目の周囲が全体的に暗いような状況になっていました。
まだメイクをする前のお年頃の時期が一番恥ずかしく思っていました。
前髪を長めにして隠すようになったり、自分の容姿がとても醜いと感じるようになりました。
悩み解消のために試したことは
目の周りが感想しないように蒸気で目の周囲を温めたり、アイクリームを使って目の周囲を骨に合わせてマッサージを毎日行っていました。
またお風呂上りや気が付けば「ケシミンクリーム」をたっぷり塗っていました。
しかしながら、目の周りの「茶グマ」は消えません。
残念ながら、年齢を重ねるにつれて、どんどんどんどん色は濃くなっていきました。
美容外科でレーザーを試したこともありますが、全く変わりませんでした。
そうしてたどり着いたのはメイクでしっかり隠すことが、唯一、とりあえず自分で納得できていることです。
ベースメークをしっかり行い、コンシーラーをたっぷり使用して、クマを隠します。
その後、パウダーファンデーションで自然に見えるように誤魔化します。
結局は問題が解消してはいませんが、隠すことで安心して外出できる唯一の方法です。
ノーメイクの際は鏡を見るのがコワいです・・・。
悩みが解消、改善できたら
すっぴんでも自信を持って人に会えるようになりたいです。
とは言えども加齢は仕方のないことなので、まずは家族の前でキレイなすっぴんの肌を見せられる明るい未来があるのかもしれません。
本当にこの「茶グマ」が消える方法があれば、ぜひぜひ教えていただきたいものです。
長年、コンシーラーをたっぷり使って隠さなければ、安心して外出できなかったこの毎日の日常から、もっと正々堂々を人の目を見て話せられるようになれればいいなと思います。
目の下のクマに悩むあなたへ
長年、この「茶グマ」と付き合ってきた私ですが、なかなか良いアドバイスができなくて申し訳ないです。
このクマは色々と試しても、問題が解消されるわけではなく、気にすれば気にするほど人と会うのがコワくなったり、抵抗があったりするので、悪循環になってしまいます。
逆に解消法があるのなら、ぜひぜひご教授いただけると嬉しいです!この茶グマを見せても気にならない家族や大切な人以外と会う時は、「バッチリメイク」でしっかりとクマを隠されることをお勧めいたします。